君死に給ふことなかれ
サックスプレイヤー、DAVE奥野さんの訃報を聞きました。
40歳になった翌日、職場で倒れてその日の深夜に亡くなったとのこと。
彼の演奏を最初に聴いたのは、もう10年近くも前のことだと思います。
浜田さんのコピーバンドのライヴに、サポートで参加していました。
古村さんのバリバリな演奏とはまた違う、ソプラノサックスを使った繊細な演奏でありながら全く違和感がなく、その素晴らしさには目を見張りました。
最後に会ったのも、その同じバンドのライヴだったのじゃないかな。
当時私は着物で出かけることがほとんどで、その時も着物で行ったら、
”お、LUM姐さん。今日も小股が切れ上がった系だねー!”
なーんていつもの笑顔で声をかけてくれました。
温かな人柄でも、多くの人から愛された方でした。
もちろん、多くのミュージシャンから引っ張りだこだった彼。
ご本人はジャズを演奏したかったようで、いつだったかオリジナルをピアノで聴かせてくれたことがあり、それがまた素晴らしくって、いつかきっと世に出るのだろうと期待していました。
彼の演奏をまた聴きたいなぁと、時々ネットで検索しては彼の近況を調べたりはしていましたが、実現しないままとなってしまいました。
ここ数年、しばらく会ってないけどまた会いたいなと思っていた人が、次々旅立ってしまっています。
世の中のシンドイ状況の中、頑張らなくちゃ!と無理をし続けて体を痛めつけた結果という方も多いのでは?
どうかどうか皆様、体を大事にして、長く長くお付き合いさせて下さい。
自戒も含め、心からそう願います。
| 固定リンク
「浜田省吾」カテゴリの記事
- 懐かしい歌声(2010.12.27)
- 若かりし頃の浜田省吾氏(2010.12.23)
- 浜田島Ⅱ(2010.05.20)
- 浜田さんがハワイにいた!(2009.11.17)
- 映画「食堂かたつむり」の主題歌に(2009.11.07)
コメント