仙臺居酒屋 おはな
慌しくお買い物を終え、バスで駅前まで戻って今度は夕食。
事前に検索してあった、仙臺居酒屋 おはなってとこに行ってみました。
ガイドブックにも紹介されてたりするとこなんですが、雪で足元が悪いんで、とりあえずホテルに近いアーケード街にあるってーのが今日の一番のポイント(汗)。
でも、行ってみると、中々素敵でお洒落なお店です。
テーブル席と半個室の座敷があるんですが、和のアンティークと洋のアンティークが素敵にコーディネートされていて、キョロキョロしちゃいました。
アンティークのお着物とかで来たら、すっごくハマりそう。
飲み物は、ここぞとばかりに(笑)日本酒。
よっくわかんないやと見ていたら、「綿屋」さんっていう宮城ブランドのお酒がお勧めらしく、テイスティングセットっていうのがあったのでまずはそちらをオーダー。
ほどなくお通しが運ばれてきたんですが、これがまた!
アフタヌーンティーっすか!?って感じです。
中身も煮こごりだったりいろいろで、すんごく美味しかったです。
でもって、日本酒くいくいいきながら、あれやーこれやーとたくさんオーダー。
中でも美味しかったのが、
はふはふアツアツの、蔵王高原大根を使ったふろふき大根。
柔らか~い、仙台牛の串焼き。
もっちろん他にもあれこれたくさんいただいた後、シメは土鍋牡蠣ご飯に。
お酒のことも、お料理のことも、スタッフに聞くとちゃんとした答えが返ってきたのがすっごく好印象。
わからないことは、わざわざ聞いてきてくれたりもしました。
素敵なインテリア、美味しいお酒とお料理、そして素晴らしい接客で、とってもとっても楽しい食事となりました。
ランチもあるようだし、皆さんにお勧めしまーす♪
| 固定リンク
コメント