1回目の機内食
機内誌を読んだり、窓からはるか下界を見下ろしたりしていると、まずは1回目の機内食。
相変わらず可愛いメニューを開き、メインコースをチョイスします。
悩む…。
前菜は、胡椒風味のスモークサーモンとスモークツナ、そして野菜の取り合わせ。
メインコースは、私が若鶏のソテー、オリーブ風味のトマトソース添え、ペンネパスタ、にんじん、ブロッコリー。
ののさんは、牛肉炒め胡麻味噌ソース、南瓜、ほうれん草、椎茸、ご飯をチョイス。
他に、チーズ、コーヒーヘーゼルナッツケーキ、後からコーヒーか紅茶もサービスされます。
メインの若鶏のソテー、かなり美味しかったです。
ののさんは、大好きなプレジデントのカマンベールチーズにご満悦~。
バターも同じくでしたが、日本では高くってなっかなか手が出ないブランドです。
でも普段からあんまりパンには付けないので、ほとんど使わずでした。
勿体無い~って思って、持って帰っちゃおうか真剣に悩んじゃいました(笑)。
| 固定リンク
「2008パリ&近郊ジャズフェス右往左往(たまーに更新中)」カテゴリの記事
- Jean-Paul Hevin本店(2008.06.25)
- The Musee d'Orsay Restaurant(2008.06.25)
- オルセー美術館へ(2008.06.25)
- PAULで朝食(2008.06.25)
- Hotel Saint Vincent、最初の朝(2008.06.25)
コメント
アップし始めたんだ~
アタシは、オーストラリアのだったけど
バター枯渇の時期だったから
こっそり「お持ち帰り」しちゃったよ~
ちなみに、なんの事前情報なく
Isignyっていうメーカーのバターを
自宅用とお土産用に買って帰りました
プレジデントやエシレには叶わないけど
そこそこ人気らしくて♪
(後で知ったんだけど)
近頃の円高に惑わされ、あてもなく、
小遣いでユーロ買ってるアタシでしたっっ
投稿: tama | 2008.10.08 21:50
tama>
ようやく、チマチマUPしております。
ツッコミよろしゅうですぅ。
そうそう、迷ったんだよねぇ、バター。
でも、暑い時期だったからなぁ。
…って、まだ迷ってたりして(笑)。
ユーロ買いましたか!!
私が行った時には170円前後だったのに、ついに140円切ったもんねぇ。
私も買っちゃおうかなぁ。
同じく、行くアテはないけど(笑)。
投稿: LUM | 2008.10.08 23:04